20 きんとん お気に入り 印刷 TANICAレシピ2020.12.28 Tweet シェアする おせち料理お正月クチナシサツマイモ和食栗甘酒 商売繫盛が叶うと言われるおせち料理です。 甘酒の優しい甘さが、さつまいもの自然な甘みを引き立て、どこか懐かしいようなほっとするお味に仕上がります。 クチナシを入れる事で、綺麗な黄金色になりますよ♪ 材料 (6人前) さつまいも300g 栗の甘露煮5~6個 クチナシ1個 ● 甘酒50g ● 甘露煮の汁大さじ3 ●…味付け調味料 一言メモ 甘露煮の汁がない時は、みりん大さじ2とはちみつ大1を混ぜたもので代用してください。 作り方 さつまいもは皮をむき3㎝の輪切りにし、水にさらします。 くちなしの実をお茶パックに入れ、麺棒でたたきます。 鍋にさつまいもとかぶるくらいの水と②のくちなしの実を入れ、中火でやわらかくなるまで煮ます。 さつまいもがやわらかくなったらザルに上げ、ボウルに入れます。 ④のさつまいもに味付け調味料(●)を入れ、すりこ木が麺棒でつぶしながら混ぜます。 バットに広げてあら熱を取ったら、盛り付け栗の甘露煮をのせれば完成です♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り グリッシーニ 30 グリッシーニとは、イタリアのスティック状のパンのことで、食感はクラッカーのように… おつまみイタリアンオーブンホットケーキミックスヨーグルト生ハム TANICAレシピ 2020.11.19
お気に入り リコッタパンケーキ 以前、チーズ酵素を使ってリコッタチーズを作りましたが、そちらを使ってパンケーキを… はちみつスイーツバターリコッタチーズ卵朝ごはん TANICAレシピ 2021.02.15
お気に入り チーズムースケーキ 15 混ぜて入れて冷やすの3ステップで作れるケーキです。 市販のロールケーキと泡立て… クリームチーズスイーツホイップクリームホワイトデーロールケーキ生クリーム TANICAレシピ 2020.03.13