10 ヨーグルティアで発酵させる時間の6時間は除く ナカコの米こうじの甘酒 お気に入り 印刷 TANICAレシピ2020.02.21 Tweet シェアする ご飯低温調理和食甘酒米こうじ こうじのクセがなく食べやすい甘酒に仕上がります。 しっかりとした甘味があるので、ヨーグルトにかけたり、調味料としてお料理に使うのにもピッタリです。 材料 (900g前後) 米こうじ200g 炊き立てのご飯1合(320g) 水400ml 一言メモ 創業140年余年の蔵元が、伝統的な製法と国産原料にこだわった「ナカコの米こうじ」を使用しました。こちらはすばる屋で購入できます。 作り方 消毒した内容器に、炊き立てのご飯と水を入れよく混ぜます。 米こうじを入れて、さらに混ぜます。 内容器のふたをはめ、本体に入れます。 温度を60℃タイマーを6時間にセットして、スタートボタンを押します 。 甘味が出ていれば出来上がりです。 おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り ドライフルーツビネガー 10 暑い季節にピッタリなフルーツビネガーを、ヨーグルティアを使って短時間で作ってみま… ドライフルーツドリンクフルーツビネガー夏酢 TANICAレシピ 2021.07.13
お気に入り ミートローフ 60 パーティーメニューにもピッタリなミートローフを醬油こうじを隠し味に作りました。 にんじんトマトケチャップパーティーメニューマスタードミートローフ中濃ソース TANICAレシピ 2025.08.07
お気に入り スパイシーカレー唐揚げ 40 ヨーグルトに漬け込んだ鶏むね肉はしっとりやわらか。カレーのスパイスが食欲をそそり… こども向けメニューカレー粉パーティーメニューヨーグルト唐揚げ鶏むね肉 TANICAレシピ 2023.09.08