つれづれ
更新日
2018/10/18
【低温調理】「ローストビーフサンド」低温調理で作ったローストビーフは、しっとりやわらか~(≧ڡ≦*)

皆さんこんにちは、営業部の久田です もうすぐハロウィンですね🎃 家族や友人と集まってパーティーをする方も多いのではないでしょうか? ハロウィン ⇒ Xmas と、人が集まる機会が増えるこれからのシーズンにおすすめのメニューをご紹介します! パーティーと言えば「ローストビーフ」✨一気にテンションが上がりますよね~ そのまま食べても美味しいのですが、今回は見た目も上がる⤴⤴ 「ローストビーフサンド」をご紹介します
「ローストビーフサンド」の作り方
<材料> ・ローストビーフ 300g ・レタス 2~3枚 ・かいわれ大根 1パック ・バケット 1本 ☆マヨネーズ 大さじ3 ☆わさび 小さじ1
<作り方> ① バケットを縦に半分に切ります ② ☆の材料を混ぜ合わせ、わさびマヨネーズを作ります ③ 下半分のバケットにレタス、スライスしたローストビーフをのせ、上からわさびマヨネーズをかけます


④ 上にかいわれ大根をのせて、上半分のバケットをのせます

かいわれ大根 多っΣ(゚ロ、゚;)

かなりの迫力です!! あまりのデカさにまな板からはみ出しちゃいました しっとりやわらかいローストビーフと、パンチのあるわさびマヨがよくあいます ピリ辛のかいわれ大根が、後味さっぱりにしてくれます モチモチのバケットなので、食べ応え十分です カットするときは崩れやすいので、ピックや爪楊枝で止めてから切りましょう これ1本で一気にパーティー映えしそうな「ローストビーフサンド」 一押しです!!