5 ヨーグルティアで発酵させる時間の6時間は除く ほうじ茶甘酒 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2017.04.04 Tweet シェアする ほうじ茶低温調理米こうじ プチプチっとした食感のこうじの中から、甘みと香ばしさが感じられる大人の甘酒です。 お湯で割ると、ほんのりほうじ茶の香ばしさが感じられる優しいお味になります。 免疫力UPにも効果的です! 材料 (約300g分) ほうじ茶ティーパック1~2個 お湯300㏄ 米こうじ200g 一言メモ ほうじ茶は、ストレスや疲れた心身に効くだけでなく、美容やダイエットにも効果が期待できます。 作り方 ほうじ茶を作ります。 ほぐした米こうじを入れてかき混ぜます。 (左側は普通の甘酒です。) 設定温度60度、6時間にセットしスタート! 出来上がり♫ 豆乳で割ると、ほうじ茶甘酒ソイラテの出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 甘酒酵素 「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り にんじんのヨーグルトマスタード和え 15 ホクホクっとしたにんじんの甘さと、ヨーグルトの酸味がよく合います!にんじんの甘さ… にんじんにんじんのヨーグルトマスタード和えオリーブオイルオールシーズンヨーグルト乾燥パセリ ハルのレシピ 2023.05.15
お気に入り ニラのピリ辛醤油漬け 5 生のニラとごまの香りが食欲をそそります。ピリッと辛いコチュジャンの辛味はご飯のお… おつまみおろしニンニクきび砂糖ごはんのお供ごま油すりごま ハルのレシピ 2024.11.23
お気に入り 葉大根のおひたし 10 葉大根は栄養が豊富で、ビタミンCや鉄分、カルシウムなどはほうれん草や小松菜よりも… 10月~11月かつお節みりんカルシウムビタミンC炒りごま ハルのレシピ 2024.11.27
お気に入り 酢にんじん 15 ふんわり食感の酢にんじんです。高い抗酸化作用、生活習慣病の改善などの健康効果が期… にんじんはちみつふんわりりんご酢オールシーズン保存袋 ハルのレシピ 2024.09.24