発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2017/02/09
【レシピ:バレンタイン特集】麹の甘みでチョコがふんわり優しい味に(*´꒳`*)まるで生チョコの様な食感!!「甘酒チョコ」
さぁ、今日は「バレンタイン特集」第3弾!! 今、大ブームの「甘酒」を使った「甘酒チョコ」をご紹介します(^_^)v 甘酒の作り方は、過去ブログをご覧下さいm(._.)m 今回も作り方はとっても簡単!! さぁ、はりきって作っていきましょう٩(^‿^)۶
「甘酒チョコ」の作り方
<材料> ・甘酒 大3 ・チョコレート 1枚 ・ココアパウダー 少々 ・粉砂糖 少々![]()
<作り方> ① 甘酒をフードプロセッサーでペースト状にします (甘酒のプチプチ感を楽しみたい方はこのままでもOKです♫)

ペースト後

② チョコレートを小さくカットし、耐熱皿に入れます

③ 電子レンジ600Wで1分30秒加熱して、チョコレートを溶かします

④ ③に①の甘酒を混ぜ合わせます

⑤ クッキングシートを敷いたバットに④を流し入れます

⑥ 冷蔵庫か冷凍庫で冷やし固めます ⑦ お好みの大きさにカットして、ココアパウダーを振りかけます。 粉砂糖があったので、ちょっと振りかけてみました(^ ^) 出来上がり♫

とっても柔らかい〜(*≧∀≦*) 甘酒が入っているので、生チョコの様な食感に仕上がっています☆ こうじの甘みが加わる事で、チョコがふんわりと優しい味になりました(*´꒳`*) 何となく「和」っぽいチョコという感じかな〜(o^^o) 最近「甘酒」ブームが加速してますよね〜(*^ω^*) 一足先行く発酵女子の今年のチョコは、「甘酒チョコ」に決定ーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 自分へのご褒美チョコとして「甘酒チョコ」で美肌になっちゃいましょう˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚