【レシピ:メープルシロップ】手作り「フルーツグラノーラ」シリアルのカリカリ食感とメープルシロップの風味がヨーグルトによく合います(^▽^)/
皆さんこんにちは、営業部の久田です。
健康のために毎日ヨーグルトを食べている方も多いですね。
人気のトッピングといえばやっぱり「フルーツグラノーラ」
私も時々朝食代わりに食べてます♪
ヨーグルトにグラノーラでは、すぐお腹がすいてしまうように思いますが、
以外に腹持ちがよく、栄養バランスにも優れています
オートミールは低カロリーでカルシウム・鉄分・食物繊維も豊富♪
さらに、ドライフルーツやナッツ、メープルシロップなどを加えることで、
ビタミンやミネラルも一緒にとれ、さらに栄養価もUPするんです!
オーガニックのオートミールが手に入ったので、メープルシロップと
ドライフルーツを使って、フルーツグラノーラを作ってみたいと思いますp(・∩・)q
「フルーツグラノーラ」の作り方
<材料>
オートミール 200g
ドライフルーツミックス 1カップ
☆オリーブオイル 大さじ2
☆メープルシロップ 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
<作り方>
①☆の材料をボウルに入れレンジで1分30秒ほど加熱します。(沸騰するまで)
②オートミールを加え、なじませます。 (今回はローストタイプのためそのまま使いましたが、あらかじめフライパンで乾煎りすると香ばしくなります)
③天板にクッキングシートを敷き、150℃のオーブンで焼きます。 (今回はトースターで5~10分程度焼きました) ※途中で混ぜないと焦げます(ノд-。)クスン
④カットしたドライフルーツを混ぜて、冷めたら完成!!
さっそく、ヨーグルトにトッピングしてみました
オートミールのカリカリ食感と香ばしい香り、
メープルシロップのほのかな甘みとドライフルーツの濃厚な甘さが、
優しい味のグラノーラになりました✨
オートミールの噛みごたえがあるので、ダイエット効果もありそうです

ベースになるオートミールの種類を変えたり、ナッツやシード系を加えると
食感が変わり面白いかもしれませんね
ほかにも、好きなドライフルーツを加えたり、オリーブオイルの代わりに
ココナッツオイルや、きび砂糖を使ったり…などアレンジができるのも、
手作りのいいところですよね(-ω-*)ウンウン
作り方も簡単なので、オリジナルグラノーラを作ってみてはいかがですか?
『おまけ』
個人的には「しっとり派」なので、作ったグラノーラをヨーグルトと混ぜて
一晩寝かせてみることに…
翌日。。。
ヨーグルトの水分を吸って、オートミールはしっとり、ドライフルーツはふっくら、
ヨーグルトはもっちり、「しっとり派」にも大満足なグラノーラになりました。
おしまい
※すばる屋「ドライフルーツ&メープルシロップキャンペーン」は終了いたしました。