【レシピ:ヨーグルト】食欲のないときにもピッタリ!もちもち食感で優しい味(#^.^#)「ヨーグルト蒸しパン」
珍しく次男坊が風邪をひきました(u_u)
長男君はよく熱を出して親をヒヤヒヤさせましたが、次男坊は風邪をひいても鼻水出しながら走り回っているタイプだったので、珍しく辛そうな姿にちょっとビックリ(゚o゚;;
でも、最近保育園で流行っている溶連菌ではなかったので一安心。
保育園に入園してから早2ヶ月。
毎日泣き続ける姿を見ながら、あなたなら大丈夫!と思ってはきたけど、ちょっと疲れちゃったのかな。
まだ3歳、まだまだ甘えたいよね。
一週間しっかり休んで、とことん一緒に遊んだらいつものニコニコせんちゃんに戻りました♫
さぁ、来週から泣かずに行けるかな(^^)
さて、今日は、食欲のなかった次男坊の為に、おなかに優しいヨーグルト蒸しパンを作ったのでご紹介します♫
「ヨーグルト蒸しパン」の作り方
<材料>
・ヨーグルト 400g
・ホットケーキミックス 150g
・メープルシロップ 大2
・卵 1個
・レモン汁 小1
・ブルーベリー(冷凍) 60g
<作り方>
①ボウルにヨーグルト、メープルシロップ、レモン汁を入れてよく混ぜます。
②ホットケーキミックスを入れて混ぜます。
③溶き卵を入れて混ぜます。
⑤炊飯器の内釜にサラダ油を塗り、④を流し入れて炊飯スタート。
⑥ひっくり返して、もう一度炊飯スタート。
出来上がり♫
もちもちで優しい甘さなので、食欲のなかった泉ちゃんも食べてくれました(#^.^#)
もちもち食感は、名古屋名物の「ういろう」に似てるかな〜。
炊飯器を使う所は、火加減を気にせず、洗い物も少なくて助かりますよね(^^)
何かと忙しいお母さんには嬉しいメニュー☆
ミルクティーはもちろん、コーヒー、中国茶ともよく合います。
冷やしてから食べると、味が落ち着いて更に美味しくなりますよ(#^.^#)
子どものオヤツに、育児の合間のコーヒータイムに、是非作って食べてみて下さい(^з^)-☆