今年の夏はオシャレに水分補給♫自家製「デトックスウォーター」(^з^)-☆
3年生で理科を習い始めてから、生き物に興味が出てきたそうちゃん。
毎日学校の図書館から生き物図鑑を借りてきては絵を描いています。
特に、海の生き物がお気に入りで、画用紙を何枚も繋げては大作を描いています。
ちなみに、こちらシロナガスクジラです(^^)
絵心のない私にとっては、彼の描く作品にはいつも感心させられます(o^^o)
。。。親バカ入ってスミマセン(^_^;)
そこで、「本物見たい?」と聞くと、目をキラキラさせながら「見たい!見たいっ‼︎」と言うので、水族館へ行って来ました(^^)
水族館での二人は、食い入る様にシャチやイルカを見て大興奮(≧∇≦)
やっぱり本物は迫力があります☆
大人の私も童心に帰って楽しみました♫
さぞかしそうちゃんも楽しんだ事だろうと、最後に感想を聞いてみると、
「クジラはどこ?」
「え?!」
そうちゃん、ずっとクジラを探していたそうです(^_^;)
「ごめんね、クジラはここには居ないんだ(^◇^;)」
「そっかー、じゃ、今度はシロナガスクジラのいる水族館に行こうね♫」
。。。日本にはないので、いつかホエールウォッチング行けるといいね〜f^_^;)
乞うご期待☆
さて、今日ご紹介するのは、最近流行りの「デトックスウォーター」
「デトックスウォーター」とは、ミネラルウォーターや炭酸水などに、好きな果物や野菜、ハーブを入れて出来る、簡単なのに身体にも良く、しかもお洒落な飲み物です♫
という事で、早速作って見ました(^^)
こちらは、キウイのデトックスウォーター☆
こちらは、オレンジのデトックスウォーター☆
どちらも、水の入った容器に果物を切って入れて一晩冷やしただけです。
夜寝る前にちゃちゃっと作っておくだけで、朝にはフレッシュなデトックスウォーターの出来上がり♫
オレンジは、ほのかに味と香りが楽しめ、キウイは酸味がしっかり溶け出して、予想以上に美味しくなっていました(^^)
果物や野菜にはビタミンCが豊富に含まれていますが、ビタミンCは水溶性で水に溶け出してしまう為、料理などには不向きなのですが、このデトックスウォーターだと、効率よくビタミンCを摂取出来ます。
また、最近流行りのフレーバーウォーターには甘味料が含まれていますが、こちらは新鮮な果物や野菜しか入っていないので、毎日飲み続けられますよね♫
勿論、飲み終わった後の果物も、サッパリしていて美味しいですよ(^_^)v
今年の夏は、自家製「デトックスウォーター」で、お洒落に水分補給しましょう(^з^)-☆