【レシピ:バター】バターのまろやかさと、レモンのさっぱりとした酸味が奇跡のコラボ(≧∇≦)「レモンバター」
今回は、ブームの予感!?「レモンバター」に挑戦します。
今日は久々のお一人様ランチ♫
気になっていたお店で、オススメの「帆立とほうれん草のレモンクリームパスタ」を食べてきました♫
一人で食べるランチなんて何年振りだろう♫
昔は一人で色んな所に行ったな〜。
二人の息子達からもちょっと手が離れたので、また一人磨きしようかな(^^)
さて、お店のパスタがあまりにも美味しかったので、レモンクリームパスタのレシピを探していた所、今年ブームの兆しのある「レモンバター」というものを見つけました♫
ネットでも色々とレシピが紹介されていたので、これは期待できそうo(^▽^)o
という訳で、今日はこの「レモンバター」に決定〜*\(^o^)/*
早速作ってみましょう♫
「レモンバター」の作り方
<材料>
・レモン 1個
・バター 100g
・砂糖 30g
<作り方>
①レモンはよく水洗いして、皮をすりおろし、汁を絞っておきます。
②ボウルに卵黄をほぐし、砂糖を入れて攪拌し、レモン汁を少しずつ加えながら混ぜ合わせます。
③②に柔らかくなったバターを少しずつ加えてよく混ぜます。
④③にレモンの皮を入れます。
出来上がり♫
バターのまろやかさと、レモンのさっぱりとした酸味が絶妙にマッチした奇跡のコラボです(≧∇≦)
レモンの皮のプチプチした食感と、レモンの香りが口に広がり、パンが格段に美味しくなりました!!
これは美味いっ!!!
レモンは、ビタミンC豊富で、美肌やアンチエイジング効果が期待できる事はよく知られていますが、レモンに含まれるクエン酸は、疲労回復効果が高く、汗で失われたミネラルの補給も同時に叶い、熱中症対策にも役立つ、これからの季節にピッタリな果物です♫
簡単に作れて、これからの季節、熱中症対策としても積極的に使いたい「レモンバター」
この夏の定番調味料として是非作ってみて下さ〜い(^з^)-☆