【レシピ:塩麹】表面はパリッと中はジューシ〜♫「超簡単ローストチキン」!
今回はクリスマスにちなんで「超簡単ローストチキン」を作りたいと思います。
今日は待ちに待ったXmas♫
今日だけは、全国の子供たちがいつもより早起きしてサンタさんからのプレゼントを探したのではないでしょうか(^ ^)
我が家の子供たちもプレゼントが貰えて大満足*\(^o^)/*
サンタさんに感謝してね〜(^з^)-☆
さて、Xmasといえばローストチキン‼︎
今までは買っていましたが、今年は頑張って作ってみる事にしましたp(^_^)q
今日は、お料理上手の先輩から教えて頂いた、初心者の私でも簡単に美味しく出来る作り方をご紹介します☆
「ローストチキン」の作り方
<材料>
•骨付き鳥モモ肉 3本
•ハーブこうじ塩 小1
•マジックソルト 小1
•ニンニクチューブ 大1
•生姜チューブ 大1
•粒マスタード 大1
<作り方>
①骨付き鳥モモ肉に、骨に沿って切り込みを入れます。
②全体をフォークでブスブス刺します。
③保存袋に鶏肉と全ての調味料を入れてよく揉みます。
④冷蔵庫で一晩置きます。
⑤焼く1〜2時間ほど前に冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。
⑥180度に予熱したオーブンで皮を上にして40〜45分焼きます。
出来上がり〜♫
こんがりいい焼き色がつきました♫
お味はどうでしょう?
肉食のそうちゃん大興奮〜(≧∇≦)
表面はパリッと中はジューシ〜♫
一晩置いたので中まで味が染み込んで、塩こうじ効果で柔らかく美味しく出来上がりました(#^.^#)
教えてくれた先輩に感謝☆
こんなに簡単で、初めての私でも間違いなく美味しく出来るので自信を持ってオススメします(^_^)v
来年のXmasからの定番メニュー決定の一品☆
超簡単ローストチキン♫
是非作ってみてくださ〜い(^з^)-☆