【レシピ:塩麹】あっさりとしてて、子供たちの好みの味でした「ひやむぎカルボナーラ」
今回は子どもに好評♪「ひやむぎカルボナーラ」をご紹介します。
9月に入り、あんなに賑やかだった蝉の鳴き声もぱったり止んで、鈴虫の心地よい鳴き声にかわりましたね♫
もう秋ですねぇ(^_^)
久々にそうちゃんと二人で公園に行ってきました♫
空の青色がキレイで、空気が澄んでいて気持ちイイ〜(≧∇≦)
ベンチでまったり空を眺めていると、そうちゃんが芝生のスプリンクラーと戯れてべちょべちょになって遊んでいましたΣ(゚д゚lll
そうちゃんに季節は関係なかった。。。σ(^_^;
さぁ、帰ってお昼ご飯作るか〜p(^_^)q
腹ペコそうちゃんから大好きなカルボナーラをリクエストされたので、家にあるもので作ってみました♫
「ひやむぎカルボナーラ」の作り方
<材料>
•ひやむぎ 4束分
•玉ねぎ 1/2個
•しめじ 1/3パック
•ほぐしシャケ 大2
•とろけるチーズ 大2
•卵 2個
•塩こうじ 大2
•牛乳 1カップ
•おろしニンニク 3センチ
•こしょう 少々
•バター 少々
<作り方>
①しめじと玉ねぎをバターで炒め、ニンニク、塩こうじで味付けをします。
②玉ねぎがしんなりしてきたら、牛乳、ほぐしシャケを入れ弱火にします。
③ひやむぎを茹でます。ゆで時間の30秒前にザルに上げます。
④茹で上がったひやむぎを②のフライパンの中へいれ混ぜます。
⑤溶き卵、チーズを入れトロッとしてきたら出来上がり♫
パスタがなかったので、夏に沢山買ったひやむぎを使いましたが(^_^;)、麺が細いので思ったより量が多めになって食べ応えがありました(#^.^#)
味はあっさりしていて、我が家の子供たちには好みの味でしたが、牛乳を生クリームに変えれば本格的なカルボナーラになりますよ♫
また遊びに行こうね〜♫