【レシピ:塩麹】糀家本店スタッフさんのオススメレシピを参考に作ってみました♫「にんにく塩麹」
今回は糀家本店さんのオススメレシピ「にんにく塩こうじ」をご紹介します。
今日も二人のこの笑顔(≧∇≦)
私は、子供たちからたくさんのほほえみをもらっています。
でも、私は子供たちにどれだけ微笑んでいるかな。。。
この詩を読んで考えさせられました。
「ほほえみ」
ほほえみは お金を払う必要のない安いものだが 相手にとっては非常に価値を持つものだ
ほほえまれたものを豊かにしながも ほほえんだ人は何も失わない
フラッシュのように瞬間的に消えるが、記憶には永久にとどまる
疲れたものには休息に、失望するものには光になり、悲しむものには太陽、さまざまな心配にたいしては、自然の解毒剤の役割を果たす
もしあなたが、誰かに期待したほほえみを得られなかったら、不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみかけてごらんなさい
実際、ほほえみを忘れた人ほど、それを必要としているものはないのだから
何だが心に響きました。
子供から与えられるものって沢山あります。気づかされることも。。。
母も日々成長です。
さて、今日は新しい調味料を仕込んでみました♫
「にんにく塩こうじ」の作り方
<材料>
•にんにく 2かけ
•塩こうじ 130g
<作り方>
①にんにくをみじん切りにします。
②塩こうじと混ぜ合わせます。
出来上がり〜♫
にんにくは、刻まずそのまま入れてもOKです。私は早く使いたかったので刻んでみました(*^^*)
この調味料は、糀家本店のスタッフの方オススメのレシピを参考に作ってみました♫
早速、もやしとニラ炒めを作ってみました♫
野菜を入れる前に、油で塩こうじにんにくを熱した方がニンニクの香りが出てより美味しくなると思います。
チャーハンとかパスタにも合いそう☆
さぁて、次は何に使おうかな〜♫
乞うご期待☆