30 ごまだれ麹を使った“焼きおにぎり” お気に入り 印刷 TANICAレシピ2025.08.05 Tweet シェアする ごまだれ麹ごま油オールシーズン和食焼きおにぎり簡単麹調味料 米麹で作った“ごまだれ麹”をおにぎりに塗り、こんがり焼いて焼きおにぎりにしました。 材料 (2~3人分) ご飯2合分 ごまだれ麹適量 ごま油適量 下準備 ご飯を2合炊きます。 一言メモ 香ばしいごまだれ麹がおいしい焼きおにぎりです。ごまだれ麹を塗ってから焼くと焦げやすいので、目を離さないように注意してください。 作り方 ご飯をにぎって、おにぎりを作ります。 フライパンにごま油を入れて熱し、おにぎりを両面焼き色が付くまで焼きます。 焼き色が付いたらごまだれ麹を両面に塗って焦げ目がつくまで焼いて完成です。 おすすめアイテム タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り 野菜とウインナーのピクルス 15 常備菜としても重宝する野菜とウインナーのピクルスです。 通常半日以上漬け込む必… ソーセージピクルス低温調理酢野菜 TANICAレシピ 2019.06.14
お気に入り 7種の太巻き 30 具材に甘酒を使った恵方巻です。 砂糖の代わりに甘酒を使うことで、甘さ控えめなが… かんぴょうこども向けメニューキュウリ卵和食寿司 TANICAレシピ 2020.01.30
お気に入り まるごとモッツァレラチーズのベーコン包み… 15 パーティーうけ抜群の手作りモッツァレラチーズを使った1品です。 モッチモチのモ… おつまみイタリアンカマンベールチーズパーティーベーコンモッツァレラチーズ TANICAレシピ 2019.12.06