
50
材料 (4人分)
- 中華麺4袋
- お好みの野菜(ズッキーニ・パプリカ・なす・かぼちゃなど)適量
- 豚ひき肉400g
- ○トマト1/2個
- ○水300ml
- ○鶏がらスープの素大さじ1
- ○醤油小さじ1
- ○料理酒大さじ1
- ○カレー麹大さじ5
- ●片栗粉大さじ2
- ●水大さじ2
一言メモ
カレー味のあんかけとカリッと焼いた中華麺の食感が止まらない美味しさです。スパイシーなカレーがお好みの片は香辛料を足してください。ぜひ、熱々の出来立てをお召し上がりください。
作り方
-
○のトマトをみじん切りにします。
-
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、中華麺を入れ全体をほぐし広げます。
-
鍋に油を熱し、ひき肉を炒め、肉の色が変わったら〇の材料をすべて入れ中火にかけます。
カレー麹 -
沸騰したらあくを取り、火を弱め2~3分煮ます。
-
火を止め、●の水溶き片栗粉を加えとろみが出るまで再度火にかけます。