5

発酵時間7時間除く

ドライフルーツビネガー

  • 印刷

すばる屋で販売中の「ドライフルーツビネガーキット」を使い、手軽にドライフルーツビネガーを作りました。常温だと2〜3日かかりますが、ヨーグルティア(またはKAMOSICO)だと7時間で作れます♪

材料

  • =ドライフルーツビネガーキット=
  • 米酢1本(500ml)
  • シトラスフルーツセット1袋
  • 氷砂糖120g(お好みで調節してください)

〇氷砂糖なし・・すっきりとした味
〇80g・・・ほのかな甘さ
〇100g・・・程よい甘さ
〇120g・・・飲みやすい甘さ

一言メモ

牛乳や炭酸で割るともっと飲みやすくなりますよ。
ドリンク以外にも料理にも、ドレッシングやマリネにも使えそうです!

作り方

  1. 今回使用の「ドライフルーツビネガーキット」→→
    ドライフルーツビネガーキット(シトラス)

    今回使用の「ドライフルーツビネガーキット」→→
  2. 消毒済みのヨーグルティアのガラス容器に、氷砂糖、ドライフルーツ、米酢を入れます
    (プラスチックは酢の匂いが容器に移るので、匂い移りの少ないガラス容器をおすすめします)

    消毒済みのヨーグルティアのガラス容器に、氷砂糖、ドライフルーツ、米酢を入れます
(プラスチックは酢の匂いが容器に移るので、匂い移りの少ないガラス容器をおすすめします)
  3. 蓋をして発酵器にセットし、温度45℃、タイマー7時間にセットしてスタート
    (今回は久々にKAMOSICOを使用)

    蓋をして発酵器にセットし、温度45℃、タイマー7時間にセットしてスタート
(今回は久々にKAMOSICOを使用)
  4. 7時間後、完成

    7時間後、完成
  5. 早速お湯割りにして飲んでみました
    (酢に対して2倍のお湯で割りました)

    早速お湯割りにして飲んでみました
(酢に対して2倍のお湯で割りました)

おすすめアイテム

  • 新型ヨーグルティアS(YS-02)

    新型ヨーグルティアS

    ヨーグルティアSがリニューアルしました。ワンカラ―でマットな質感のデザインに一新。

    詳しくはこちら
  • ガラスポット

    ガラスポット

    においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア