5

生キムチ

  • 印刷

鮮度が命の「生キムチ」。和えたら30分以内に食べて下さい。生の白菜のシャキシャキ感とみずみずしさが堪りません。( *´艸`)

材料 (2人分)

  • 白菜3~4枚
  • 甘辛コチュジャンだれ大さじ2~3
  • 韓国唐辛子お好きな量

一言メモ

時間が経つと水分が出てきてしまうので、すぐ食べて!

作り方

  1. 水洗いした白菜を葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさにざく切り、芯は削ぎ切りにします

    水洗いした白菜を葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさにざく切り、芯は削ぎ切りにします
  2. ボウルに切った白菜と甘辛コチュジャンだれを入れて和えます
    甘辛コチュジャンだれ

    ボウルに切った白菜と甘辛コチュジャンだれを入れて和えます
  3. お皿に盛り付け、韓国唐辛子(粉唐辛子)を振りかけたら完成

    お皿に盛り付け、韓国唐辛子(粉唐辛子)を振りかけたら完成

おすすめアイテム

  • 新型ヨーグルティアS(YS-02)

    新型ヨーグルティアS

    ヨーグルティアSがリニューアルしました。ワンカラ―でマットな質感のデザインに一新。

    詳しくはこちら
  • ガラスポット

    ガラスポット

    においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
  • ナカコ将油の手作り味噌セット

    ナカコ将油の手作り味噌セット

    初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア