15 炊飯の時間は除く 枝豆の炊き込みご飯 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2021.10.04 Tweet シェアする 塩こうじ夏枝豆 塩こうじの優しい塩加減と枝豆の香りが口いっぱいに味わえる季節を感じられる炊き込みご飯ですよ♪ 材料 (4人前) 米2合 枝豆250g 塩こうじ大さじ1.5 水440ml ● 塩小さじ2 ● 水適量 ● は枝豆を茹でる時用 下準備 米を洗い分量の水で浸水させておきます。 一言メモ さやと一緒に炊く事で枝豆の香りがより感じられます。枝豆をさやごと見つけたら是非お試し下さい。 作り方 枝豆の両端を切り落とします。 沸騰したお湯に小さじ2の塩と枝豆を入れて3分茹でます。 ザルに開けてさやと実に分けます 浸水したお米に、塩こうじを入れて混ぜ合わせます。 お米の上に実→さやの順に乗せて炊飯スタート(通常通りの炊飯モードでOK) 炊けたらさやを取り除きお椀に盛り付けて召し上がれ♪ おすすめアイテム ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り キムチのロゼパスタ 15 韓国でバズっているという「キムチのロゼパスタ」。 豆乳とバターのまろやかさ&キ… きび砂糖にんにくオイスターソースオリーブオイルオールシーズンキムチ ハルのレシピ 2023.04.03
お気に入り 黄金比率!豚の生姜焼き 15 調味料の分量は全て同じ量なので覚えやすいのがポイント。味が決まればあとは焼いてか… きび砂糖ごま油オールシーズンガッツリ丼塩胡椒生姜 ハルのレシピ 2023.02.17