10 漬け込み時間は除く セロリときゅうりのヨーグルト漬け お気に入り 印刷 ハルのレシピ2024.08.27 Tweet シェアする おつまみきゅうりオールシーズンスライスセロリヨーグルトレモン汁保存袋和食塩こうじ夏甘こうじ ヨーグルトの爽やかな酸味に優しい塩加減の塩こうじと甘こうじをプラス。鎮静効果のあるセロリが気持ちを落ち着かせてくれます。 材料 (2人分) セロリ1本 きゅうり1本 ヨーグルト100g 塩こうじ大さじ1 甘こうじ大さじ1 レモン汁小さじ1 下準備 セロリの食感をよくするため、茎のスジはピーラーか包丁でそぎましょう 一言メモ セロリに含まれる「アピイン」は、気持ちを落ち着かせてリラックスさせる効果があります。 またセロリの葉に多く含まれる「ピラジン」は血液をさらさらにする作用があると言われています。 作り方 きゅうりは縦半分に切り種をスプーンで取り除くと水っぽくなりにくいです セロリときゅうりをスライスします 保存袋に切ったセロリときゅうり、その他の材料を全て入れて揉み込みます 冷蔵庫で1時間寝かせたら完成 おすすめアイテム 新型ヨーグルティアS ヨーグルティアSがリニューアルしました。ワンカラ―でマットな質感のデザインに一新。 詳しくはこちら ガラスポット においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り 手作り乳酸菌チョコ 10 低カロリーで健康にも良い♪混ぜて冷やすだけの乳酸菌チョコです。 ヨーグルトの酸… スイーツチョコレートバレンタインデー冬水切りヨーグルト ハルのレシピ 2017.02.13
お気に入り パンdeピザ 20 材料は食パンさえあれば、具材は何でもOK!家族で楽しみながら作れる簡単ピザです。… こども向けメニューオーブンクリームチーズソーセージパン料理ピザソース ハルのレシピ 2016.02.25