15 オーブン加熱時間は除く 大豆粉で作る「SOYクッキー(きな粉味)」 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2024.07.04 Tweet シェアする SOYクッキーSOYクッキーきな粉おやつきな粉オーブンオールシーズンクッキー大豆粉濃縮甘酒甘こうじ 大豆粉を使ったヘルシーなソフトクッキー。ぎゅっと濃縮された大豆の旨味が存分に味わえます。甘こうじの甘さがほのかに感じられる控えめな甘さは、ついつい手が伸びる癖になる味わいです。 材料 大豆粉25g きな粉25g 甘こうじ(濃縮甘酒) 55g 下準備 オーブンを170℃で予熱しておいてください 一言メモ 大豆粉ときな粉は元が大豆なだけあって相性は抜群! ダイエット中のおやつとしてGOOD☆彡 作り方 大豆粉はこちらを使いました ポリ袋に大豆粉、きな粉、甘こうじを入れて混ぜ合わせ、ひとまとまりにします まとまったらポリ袋からだします 麵棒で薄く伸ばします ※生地の上からラップをして伸ばすと麵棒に生地がつかず 伸ばしやすいです 伸ばした生地を食べやすい大きさに切り分けてフォークで 穴をあけます 170℃に予熱したオーブンで18分加熱したら完成 おすすめアイテム 新型ヨーグルティアS ヨーグルティアSがリニューアルしました。ワンカラ―でマットな質感のデザインに一新。 詳しくはこちら ガラスポット においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら
お気に入り フルーツサンド 15 水切りヨーグルトを使うことで、チーズのように濃厚なのにさっぱりとした後味のフルー… フルーツヨーグルト朝ごはん水切りヨーグルト食パン ハルのレシピ 2016.10.14
お気に入り しょうゆこうじの豚しゃぶぶっかけうどん 20 しょうがの効いた醤油こうじだれがたまらない夏バテ解消メニューです。 あっさりと… うどん夏豚しゃぶ豚薄切り肉醤油こうじ野菜 ハルのレシピ 2015.05.21
お気に入り ヨーグルトベーグル 25 塩の代わりに塩こうじを使用したヨーグルトベーグルです。 ヨーグルトの効果でモッ… キャラメルパンベーグルホームベーカリーヨーグルト塩こうじ ハルのレシピ 2013.12.12