20 米なす田楽 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2024.02.02 Tweet シェアする きび砂糖みりんオールシーズントロトロ味噌和食炒りごま田楽米なす米なす田楽醤油こうじ 米なすのジューシーさとトロトロの食感が、甘辛い味噌に絡まってとろける美味さです!!大きくて食べ応えのある濃厚な味わいは主役級の一品!ご飯のお供にもお酒のお供にも最適です。 材料 (2人分) 米なす1本 味噌大さじ2 きび砂糖大さじ2 みりん大さじ1 醤油こうじ小さじ1 炒りごま大さじ1 一言メモ 米なすは果肉がしっかり詰まって身崩れしにくいのが特徴です。 作り方 米なすは1cm幅で輪切りにし表面に格子状に切り込みを入れて水に浸けてアク抜きをします 水分を拭き取りフライパンに油を引いて中火で片面に焼き色をつけます 裏返して蓋をし中火〜弱火で蒸し焼きにします 焼いている間に合わせダレを作ります ボウルに、味噌、きび砂糖、みりん、しょうゆ麹、白ごまを入れてよく混ぜ合わせます 焼き上がったなすの表面にたっぷり塗って完成 おすすめアイテム 新型ヨーグルティアS ヨーグルティアSがリニューアルしました。ワンカラ―でマットな質感のデザインに一新。 詳しくはこちら ガラスポット においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。 詳しくはこちら ナカコの米こうじ ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。 詳しくはこちら ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り ドライフルーツとナッツのオイルコンフィ 10 抗酸化成分の多いオリーブオイルに一緒に漬け込むことで、保存がきき、素材の旨味を引… オリーブオイルドライフルーツメープルシロップ保存食 ハルのレシピ 2017.02.23
お気に入り アボカドとトマトの塩こうじオリーブ和え 5 手早く作れて、お酒との相性もばっちりなアボカドとトマトの塩こうじオリーブ和えです… おつまみアボカドイタリアンパーティーミニトマト塩こうじ ハルのレシピ 2014.03.15
お気に入り ねぎ味噌つくね 25 味がしっかりついていてふっくら柔らかいので何個でも食べれちゃいますよ。ご飯のおか… こども向けメニューしめじつくねねぎねぎ味噌つくねひき肉 ハルのレシピ 2024.09.30