15 炊飯の時間は除く 枝豆の炊き込みご飯 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2021.10.04 Tweet シェアする 塩こうじ夏枝豆 塩こうじの優しい塩加減と枝豆の香りが口いっぱいに味わえる季節を感じられる炊き込みご飯ですよ♪ 材料 (4人前) 米2合 枝豆250g 塩こうじ大さじ1.5 水440ml ● 塩小さじ2 ● 水適量 ● は枝豆を茹でる時用 下準備 米を洗い分量の水で浸水させておきます。 一言メモ さやと一緒に炊く事で枝豆の香りがより感じられます。枝豆をさやごと見つけたら是非お試し下さい。 作り方 枝豆の両端を切り落とします。 沸騰したお湯に小さじ2の塩と枝豆を入れて3分茹でます。 ザルに開けてさやと実に分けます 浸水したお米に、塩こうじを入れて混ぜ合わせます。 お米の上に実→さやの順に乗せて炊飯スタート(通常通りの炊飯モードでOK) 炊けたらさやを取り除きお椀に盛り付けて召し上がれ♪ おすすめアイテム タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り えのきのカリカリチーズ焼き 10 えのきが主役の美味しい一品です。チーズのカリッとした食感とコリコリっとしたえのき… えのきえのきのカリカリチーズ焼きおつまみオリーブオイルオールシーズンチーズ ハルのレシピ 2023.12.29
お気に入り アーモンドミルク寒天 10 カロリー控えめで体にやさしいアーモンドミルク寒天です。 ほのかに香るアーモンド… こども向けメニューアーモンドミルクスイーツメープルシロップ夏寒天 ハルのレシピ 2015.04.21