15

甘こうじラスク

  • 印刷

材料3つでとっても簡単なので、お子様だけでも作れちゃう甘こうじラスクです。 お砂糖を一切使っていないので罪悪感なく食べられちゃいます。 サクサクの食感と優しい甘さが美味しいですよ♪

材料 (2人前)

  • バゲット
    1/3本
  • スーパー豆乳甘こうじ(もしくは甘こうじ)大さじ3
  • バター(お好みで)適量

スーパー豆乳甘こうじは、麹と豆乳で発酵させたもので甘こうじとは異なります。普通の甘こうじでも代用可能です。

一言メモ

焼き加減はお使いのトースターによって調整してください。

作り方

  1. バゲットをスライスしたら、甘こうじ、バターを塗り天板の上に並べます、
    スーパー豆乳甘こうじ

    バゲットをスライスしたら、甘こうじ、バターを塗り天板の上に並べます、
  2. 130℃のトースターで約15分焼きます。

    130℃のトースターで約15分焼きます。
  3. 出来上がり♬

    出来上がり♬

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • 甘酒酵素

    甘酒酵素

    「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア