35

甘こうじハンバーグ

  • 印刷

柔らかくてジューシーな甘こうじのハンバーグです。 普通は牛乳を入れるところを、甘こうじと豆乳にすることで、こうじの旨味が加わってより美味しく仕上がります。

材料 (10人分)

  • 合挽き肉1kg
  • 玉ねぎ5個
  • 5個
  • パン粉2と1/2カップ
  • 豆乳200cc
  • 甘こうじ大さじ3
  • マヨネーズ大さじ5
  • ナツメグ小さじ1
  • 塩コショウ適量

一言メモ

こうじのプチプチを残したい方は、ミキサーにかけずそのままでOKです。
具材を混ぜ合わせる時は、手でこねるよりも木べらやゴムベラで混ぜた方が、ふっくらジューシーに焼き上がります。

作り方

  1. 豆乳と甘こうじをミキサーにかけます。

    豆乳と甘こうじをミキサーにかけます。
  2. 甘こうじのプチプチがなくなり、トロッとした豆乳甘酒が出来上がりました♫

    甘こうじのプチプチがなくなり、トロッとした豆乳甘酒が出来上がりました♫
  3. パン粉と②の豆乳甘酒を混ぜ合わせます。

    パン粉と②の豆乳甘酒を混ぜ合わせます。
  4. 玉ねぎをミキサーにかけたらボウルに入れ、挽き肉、卵、③マヨネーズ、ナツメグ、塩コショウを入れて混ぜ合わせます。

    玉ねぎをミキサーにかけたらボウルに入れ、挽き肉、卵、③マヨネーズ、ナツメグ、塩コショウを入れて混ぜ合わせます。
  5. フライパンに油を引いたら、厚み2センチ程に形を整え、中火でしっかり焼いていきます。

    フライパンに油を引いたら、厚み2センチ程に形を整え、中火でしっかり焼いていきます。
  6. 裏返して両面しっかりと焼き色を付けます。

    裏返して両面しっかりと焼き色を付けます。
  7. 出来上がり〜♫

    出来上がり〜♫

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • 甘酒酵素

    甘酒酵素

    「甘酒酵素」はこうじ菌から抽出された、甘酒作り専用の酵素です。誰でも簡単にノンアルコールの甘酒がお作り頂けます。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア