10 分離する時間、水切りする時間は除く。 カッテージチーズ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2016.09.20 Tweet シェアする カッテージチーズヨーグルトレモン汁 カモシコの水切りかごとフィルターを使えば簡単にカッテージチーズの出来上がり♪出来立てのカッテージチーズはミルキーな味わいで美味しいですよ 材料 (100g分) 牛乳600cc レモン汁大さじ3 500mlで100g出来ます。 水切りをする時は、ピッタリサイズでそのまま冷蔵庫に入れて置けるので、KAMOSICOの水切りカゴとフィルターがとっても便利です。 コーヒーフィルターでも水切りできますよ♪ 一言メモ 水切りはコーヒーフィルターでも可能です! 作り方 牛乳600ccをホットミルク程度に温め、レモン汁大3を加えて混ぜます。 すぐに分離するので、15分程放置します。 分離したものをKAMOSICOの水切りカゴで水切りします。 出来上がったカッテージチーズがこちら♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら 水切りバスケットS 水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト)が簡単に作れるバスケットです。 詳しくはこちら ABCT種菌 4つの乳酸菌が入っていてカラダに良い、タニカ電器オリジナルのヨーグルト種菌。扱いやすい粉末にしています。 詳しくはこちら カスピ海種菌(ヨーグルトの願い) カスピ海ヨーグルトからクレモリス菌を取り出したのが「ヨーグルトの願い」です。真っ白なヨーグルトができあがります。 詳しくはこちら
お気に入り 即席なのに超リッチなコーンスープ 5 水の代わりに牛乳を使うことでクリーミー&コクUP⤴ 濃厚になったスープはヨーグル… オールシーズンクリーミーコクコーンスープコーンスープ粉末スッキリ ハルのレシピ 2024.12.03
お気に入り コーン缶で「とうもろこしご飯」 10 バター醤油がコーンとよく合います!! 玉ねぎ塩麹を入れる事で、ご飯がふっくらと… とうもろこしご飯コーン缶バター夏玉ねぎ塩こうじ米 ハルのレシピ 2022.07.21