大豆の浸水時間、煮る時間、ヨーグルティアで発酵する時間の24時間は除く テンペ お気に入り 印刷 TANICAレシピ2016.09.15 Tweet インドネシア料理テンペ低温調理大豆 インドネシアの納豆とも呼ばれている大豆などをテンペ菌で発酵させた食品です。 出来上がりは大豆の上に真っ白い菌糸が覆い、インパクトがある見た目ですが、においや粘り気などのクセはほとんどありません。 材料 (4人前) 大豆200g 水800mlくらい テンペ菌0.2g 片栗粉0.8g 一言メモ 大豆を漬ける際には、水1ℓに対し50mlの酢を加えておくと微生物の繁殖を抑えることができます。 作り方 大豆をよく洗い、4倍程度の水に漬けます。 大豆を柔らかくなるまで煮ます。 今回は圧力鍋を使いました。 消毒した内容器に②の大豆を入れます。 テンペ菌に片栗粉を足して1gにし、大豆によくまぜます。 内ふたをせず、ネジふたを閉め、本体にセットします。 ヨーグルティアSは本体ふたをのせ、ヨーグルティア・カモシコは本体の上にガーゼなどの薄い布を被せ、本体ふたをずらしてのせてください。 温度31℃、24時間にセットし、スタートボタンを押します。 大豆の表面を白い菌糸が覆い、固まりになれば完成!! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り 柏餅 40 砂糖不使用で甘さが控えめなお餅に、市販品の甘めのあんがちょうど良いバランスです。… あんここどもの日こども向けメニュー上新粉和スイーツ和菓子 TANICAレシピ 2019.05.05
お気に入り シカゴピザ 120 スパイシーなミートソースに、さわやかな酸味とコクが加わり、止まらない美味しさです… こども向けメニューオーブンクリスマスドライイーストパーティーピザ生地 TANICAレシピ 2019.12.18
お気に入り カレー麹のあんかけかた焼きそば 50 カレー麹を使った旨みいっぱいのあんかけに旬の夏野菜をトッピングした、家族みんなが… あんかけかた焼きそばにんにくカレーパウダーカレー麹トマトジュース中華麺 TANICAレシピ 2025.05.29