大豆の浸水時間、煮る時間、ヨーグルティアで発酵する時間の24時間は除く テンペ お気に入り 印刷 TANICAレシピ2016.09.15 Tweet シェアする インドネシア料理テンペ低温調理大豆 インドネシアの納豆とも呼ばれている大豆などをテンペ菌で発酵させた食品です。 出来上がりは大豆の上に真っ白い菌糸が覆い、インパクトがある見た目ですが、においや粘り気などのクセはほとんどありません。 材料 (4人前) 大豆200g 水800mlくらい テンペ菌0.2g 片栗粉0.8g 一言メモ 大豆を漬ける際には、水1ℓに対し50mlの酢を加えておくと微生物の繁殖を抑えることができます。 作り方 大豆をよく洗い、4倍程度の水に漬けます。 大豆を柔らかくなるまで煮ます。 今回は圧力鍋を使いました。 消毒した内容器に②の大豆を入れます。 テンペ菌に片栗粉を足して1gにし、大豆によくまぜます。 内ふたをせず、ネジふたを閉め、本体にセットします。 ヨーグルティアSは本体ふたをのせ、ヨーグルティア・カモシコは本体の上にガーゼなどの薄い布を被せ、本体ふたをずらしてのせてください。 温度31℃、24時間にセットし、スタートボタンを押します。 大豆の表面を白い菌糸が覆い、固まりになれば完成!! おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り 甘酒入りスイートポテト 40 さつまいもで人気のスイーツ「スイートポテト」を作りました!さつまいもと甘酒のやさ… さつまいもスイーツ和スイーツ甘酒秋 TANICAレシピ 2022.09.05
お気に入り ヨーグルト白玉のひんやりフルーツポンチ 40 暑い季節にピッタリなさわやかフルーツポンチ!白玉粉にヨーグルトを混ぜた“ヨーグル… みかんグリーンキウイシロップスイカフルーツポンチヨーグルトアイス TANICAレシピ 2025.05.30
お気に入り ドライフルーツビネガー 10 暑い季節にピッタリなフルーツビネガーを、ヨーグルティアを使って短時間で作ってみま… ドライフルーツドリンクフルーツビネガー夏酢 TANICAレシピ 2021.07.13
お気に入り パレットショコラ 10 テンパリングしたチョコレートを型に流し、可愛らしくデコるだけなので、小さいお子様… こども向けメニューチョコレートドライフルーツバレンタインデーミックスナッツ簡単 TANICAレシピ 2021.02.07