15 とりささマヨチーハンバーグ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2015.07.14 Tweet シェアする こども向けメニュー塩こうじ弁当粉チーズ肉料理鶏ささみ肉 味付けはマヨネーズと粉チーズにお任せな、鶏ささみのハンバーグです。 パサつきがちなささみも、塩こうじでふっくらジューシーな仕上がりになります! 手でちぎっているので、鶏肉の食感も楽しめますよ♪ 材料 (2~3人前) 鶏ささみ5本 マヨネーズ大さじ1 粉チーズ大さじ1 片栗粉大さじ1 塩こうじ小さじ1 みりん小さじ1 一言メモ 形を気にせず、冷蔵庫にある調味料で簡単に出来るので、もう一品欲しい時にもってこいの一品です! 作り方 ささみの筋をとり、細かく手で裂きます。 ボウルに①と調味料全てを入れ、よく混ぜ合わせます。 こんな感じになるまで混ぜます。 フライパンに油をひき、②をスプーンですくい取りフライパンに並べ、中火で焼いていきます。 片面に焼き色が付いたら、ひっくり返して蓋をし、弱火で2〜3分蒸し焼きにします。 出来上がり♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら タニカの米麹 甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。 詳しくはこちら
お気に入り 食べるしょうが醤油こうじ 10 作りたてを早速冷奴にのせて食べてみました。 麹の甘さとしょうがの辛み、醤油の旨… しょうがオールシーズン冷奴米こうじ醤油醤油こうじ ハルのレシピ 2022.12.12