10 発酵日数1週間ほどは除く レモン塩 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2015.01.26 Tweet シェアする レモンレモン塩冬春調味料 あまり知られていませんが、実は発酵食品のレモン塩♪ 雑菌を避け適正な温度管理をすれば、時間をかける程に旨味が増していきます! 材料 (約500~600g分) 国産レモン3個 あら塩500ℊ 一言メモ もともとはモロッコの定番の調味料で、レモンを塩に漬けて発酵させ、そのエッセンス、果実、ピールを使うそうです。 作り方 水で濡らしたレモンに塩をこすりつけて汚れを落とします。 両端を切り落とし、一つは乱切り、残り二つは5ミリ程の輪切りにします。 1リットルのガラスポットを熱湯消毒し、底が隠れる程度の塩を敷き詰めます。 レモンを敷きます。 レモンが隠れる程度の塩を敷き詰めます。レモンと塩を交互に敷き詰めます。 しっかりと蓋をし、上下に振ってレモンと塩を馴染ませます。 冷暗所か冷蔵庫で保存し、1日に一度は振って中身を馴染ませます。 1週間程してレモン汁が出て、レモンの皮が透明になってきたら出来上がり☆ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り ヨーグルト生チョコ 15 アーモンドの香ばしいカリカリ感と、夏ミカンピールの甘酸っぱさが同時に味わえる、リ… アーモンドスイーツチョコレートバレンタインデーヨーグルト春 ハルのレシピ 2015.02.19
お気に入り たまごサンド 15 らっきょうの酢漬けがいいアクセントになっています。練り辛子を入れる事でまろやかな… たまごサンドゆでたまごらっきょうオールシーズンブラックペッパーマヨネーズ ハルのレシピ 2023.04.07
お気に入り 春菊の柚子胡椒サラダ 10 春菊サラダの第2弾!!「春菊の柚子胡椒サラダ」。 今回は、ごま油をクセのない太… 11月~2月きび砂糖すりごまカルシウムサラダマグネシウム ハルのレシピ 2023.02.21