5

冷蔵庫でねかせ3日除く

トマトこうじ

  • 印刷

KAMOSICOを使って作る、ケチャップ代わりのトマトこうじです。 甘さの調節はお好みで♪ 材料を混ぜてKAMOSICOに入れたら、あとはひたすら待つだけで出来ちゃいます!

材料 (800g前後)

  • 米こうじ200g
  • ホールトマト缶300g
  • 60g
  • トマトジュース(塩分不使用)600CC
  • 蜂蜜お好みで

一言メモ

トマトジュースの量は調節してください。
ホールトマト缶はトマトジュースにかえても出来ます。

作り方

  1. トマトジュース以外の材料を専用容器に入れてまぜます。

  2. KAMOSICOに容器を入れて、温度60℃、タイマー6時間にセットします。

    KAMOSICOに容器を入れて、温度60℃、タイマー6時間にセットします。
  3. 塩分不使用のトマトジュースを300cc入れて、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  4. 一晩たったら、またトマトジュースを300cc入れて、冷蔵庫で一晩寝かせます。

    一晩たったら、またトマトジュースを300cc入れて、冷蔵庫で一晩寝かせます。
  5. お好みで蜂蜜を入れて出来上がり♫

    お好みで蜂蜜を入れて出来上がり♫

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア