発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2018/05/11
【レシピ:発酵バター】「ガーリックじゃがバター」ほっこりじゃがいもにトロ〜りバターの相性って最高の組み合わせ!!
遂に完成しました〜(^-^)v

作品名「ティラノサウルス」 製作日数 約1ヶ月。 製作費用。。。。。非公開(買った方が安い??) 骨格模型を粘土で肉付けして形を再現しているので結構リアルなんです。 まぁ、8割方作ったのは父親ですけどね(^ー^)

父と息子の共同作品は現在玄関にて展示中です(^-^)v さて本日は、「ガーリック発酵バター」アレンジレシピのラスト! 「ガーリックじゃがバター」をご紹介します☆ じゃがいもというとでんぷん質を多く含むので、高カロリーのイメージがあるかと思いますが、実は100gあたりのカロリーで比較すると、ごはんの約半分なんです(^-^)v 意外ですよね〜! しかも美肌効果のあるビタミンCは、りんご3個分に相当するというから驚き!! 通常ビタミンCは熱に弱いので加熱で失われてしまいますが、じゃがいもはでんぷんがビタミンCを守っているので加熱しても大丈夫なんです(^-^)v という訳で、加熱にも強くビタミンを豊富に含む新じゃがを使って、早速調理開始٩( ᐛ )و
「ガーリックじゃがバター」の作り方
<材料> ・新じゃが 2個 ・ガーリック発酵バター 大2 ・ブラックペッパー 少々
こちらが今回使う「ガーリック発酵バター」 美味しくて使い勝手がいいので今回で空っぽに(^^;; また作らねばp(^_^)q

<作り方> ①きれいに洗ったじゃがいもを濡らしたキッチンペーパで包み、その上からラップで包みます

②電子レンジで500W4分、ひっくり返して1分加熱します ③十字に切り込みを入れたらガーリック発酵バターを切れ目に乗せ、ブラックペッパーを振りかけたら出来あがり♫

ホクホクっとした食感が堪らない〜〜〜(*≧∀≦*) ほっこりじゃがいもにトロ〜りバターの相性って最高の組み合わせですよね!! こんなに美味しいとついつい食べ過ぎちゃうーーーー(*´∀`*) じゃがバターは味の相性だけでなく、栄養バランスも抜群(^ー^) じゃがいもに豊富に含まれるビタミンをより効率良く吸収するのがバターに含まれるビタミンA。じゃがいもだけで食べるよりも、より効率よくビタミンを吸収出来るんですよ(^-^)v これで罪悪感なくじゃがバターが食べれますよね♫ 我が家の子ども達も大好きな定番料理「ガーリックじゃがバター」 新じゃがの美味しいこの時期に是非一度お試し下さい(^з^)-☆