発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2016/11/01
ニンニク、塩麹、具材の旨味がギュッと凝縮されていて、バケットにたっぷり付けて食べるとなお美味しいV(^_^)V「塩麹アヒージョ」
前回の続き(^ ^) 栗ご飯を炊いた後はおかず作り♫ やりたがりの次男坊が「僕も手伝う!!」というので、バンバンジーに使うキュウリのカットをお願いしました。 でも、実は包丁を持たせたのはこの日が初めて(^^;; 私の料理する姿を毎日キッチンで見ていた次男坊は、初めて使う包丁に緊張しながらも、手を切る事なく無事キュウリを切り終える事が出来ました! 、、、と言っても、危なっかしくて手や口が出てしまうので、一緒にいた保育士の友達が、「母は見ない方がいいよ、私がいるから大丈夫!!」と言って次男坊に好きな様にやらしてくれていました。なので、私は後で写真を見て知りました。 こんなに真剣な表情でキュウリを切っていたなんて(T . T) 危険な事は子どもだって本能的に分かるんですね。 手を切る子どもは一人もいませんでした。 子どもって凄いっ☆![]()
子どもたちが作ってくれたバンバンジー☆ 次男坊が一生懸命切ったキュウリが入っていると思うと美味さも倍増です!! 大人用は四川の辛いタレをたっぷりかけて頂きました(^ ^) これがまたビールに合うーーーー(≧∇≦)

お次は「アヒージョ」 今回は、塩の代わりに塩こうじを入れてみました♫ 塩程辛すぎる事なく、塩こうじの旨味も一緒に味わえます☆ 作り方は、オリーブオイルに潰したニンニクと塩こうじを入れて火にかけます。

お好きな具材を入れて、油にくぐらせます。

バケットと赤ワインも用意しましょう(^ ^)

火が通ったら、バケットに具材を乗せて召し上がれ(^з^)-☆

オリーブオイルに、ニンニク、塩こうじ、具材の旨味がギュッと凝縮されているので、バケットにたっぷり付けて食べるとなお美味しいV(^_^)V しかも、オイルパンの淵に溜まった塩こうじがこれまた香ばしくてウマイんです!! 結局大人6人で、バケット2本を完食(o^^o) 今宵もますますお酒が進むのでした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
