【レシピ:ヨーグルト】濃厚な生クリームの香りと優しい甘さが広がる(*゚▽゚*)手作り「マスカルポーネ」♪
今回は先日の手作りヨーグルトを使って「マスカルポーネ」を作ってみます。
今日は初のタケノコ掘り〜*\(^o^)/*
スコップと軍手を持って、竹やぶへいざ出発(=゚ω゚)ノ
今晩のメニューは、筍ご飯、筍の刺身、筍てんぷら、筍の煮物、筍の吸い物…とまあ、たけのこ三昧の予定〜\(//∇//)\
想像しただけでお腹が空いてきた(o^^o)
さぁ、沢山とるぞぉーーーp(^_^)q
掘ること2時間。。。
大人も子供も夢中で掘り続け、たけのこ10本収穫できました(^_^)v
子供達、いい顔してたな〜(@⌒ー⌒@)
自然の恵みに感謝です☆
さて今日は、久々のチーズ作り♫
手作りヨーグルトを使って「マスカルポーネ」に挑戦したいと思います(^_^)v
「マスカルポーネ」の作り方
<材料>
・無糖ヨーグルト 400g
・生クリーム 200g
・練乳 大1
・スキムミルク 大2
・牛乳 大3
<作り方>
①熱湯消毒した専用容器にスキムミルク、練乳、ヨーグルト、生クリームを入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。
②カモシコに入れ、設定温度65℃、設定時間10時間でスタート
③②をキッチンペーパーで濾します。
この時、絞ったりせず自然放置してください。
余ったホエーは栄養価が高いので是非料理やジュースに入れて使ってください♫
④③をフードプロセッサーか、ボウルに移し、牛乳を大1ずつ加えて混ぜます。
⑤ねばりが出てきたら出来上がりです。
濃厚な生クリームの香りと、優しい甘さが口の中に広がり、なんて贅沢な味わい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なのに、ヨーグルトベースなので後味さっぱり(≧∇≦)
食感は、口に入れると一瞬で溶けてしまう軽い口当たり(#^.^#)
美味しすぎますっ‼︎
作り方も、ほとんどカモシコにお任せなので、寝ている間に発酵が済んで、あとは混ぜるだけ♫
今まで買っていたマスカルポーネが、自宅でしかもヨーグルトで簡単に美味しく作れるなんて感激です☆
次回はこのマスカルポーネを使って、ティラミスを作ってみたいと思います♫
お楽しみに〜(^з^)-☆