プリンを使ったフレンチトーストで、子どもたちも大喜びo(^▽^)o早くて簡単♪「プリンで作る簡単フレンチトースト」
長男君、縄跳びで「はやぶさ」に挑戦しています☆
「はやぶさ」というのは、二重跳びの間に交差を混ぜて、交差跳び一回と前回し一回を一度に跳ぶ二重跳びの技。
二重跳びの出来ない私には未知なる世界なのですがσ(^_^;)、彼のクラスには縄跳び仙人と言われる女子がいるらしく、その子の跳ぶ姿がカッコ良かったので、自分もどうしても跳べる様になりたい!!と一生懸命練習に励んでいます。
もう1時間は練習しているかな(^ ^)
今日は風も強いし寒いので、家に入る様に何度も声を掛けそうになりましたが、いつになく真剣な表情の息子を見て、ガラス越しに見守る母なのでしたp(^_^)q
さてさて、今日は、そんな頑張る長男君の大好きなプリンを使って、「プリンで作る簡単フレンチトースト」をご紹介したいと思います♫
前回はヨーグルトを使いましたが、今回はプリンを使いますよ〜*\(^o^)/*
「プリンで作る簡単フレンチトースト」の作り方
〈材料〉
・食パン 2枚
・プリン 2個
〈作り方〉
①耐熱容器に一口大に切った食パンを入れます
②上から潰したプリンをかけます
③トースターで5分焼いて出来上がり♫
(焼き加減は調節して下さい)
朝食だったので、一緒に卵とソーセージとトマトも焼いてみました(^ ^)
トースターから出した時の、甘〜い香りに子どもたちも大喜びo(^▽^)o
一気に目が覚めて、モリモリ食べてくれました(^_^)v
一見カロリーが気になる所ですが、実は、プッチンプリン1個あたりのカロリーは95kcal、食パンは約170kcalなので合計265kcal。
一方、通常フレンチトーストを作る際に使う食材、卵、牛乳、砂糖、バター、食パンの合計カロリーは約300kcal。
更に、ハチミツや粉砂糖を加えると、なんと350kcalを超える計算になります。
プリントーストの方がカロリー控えめですね(^ ^)
しかも、子どもの好きなプリンを使ったフレンチトーストなら、我が家の息子たちの様に朝からモリモリに食べてくれると思いますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
作り方や調理時間も、断然プリントーストの方が早くて簡単(^_^)v
ちなみに私は寝坊した時、このフレンチトーストと、ヨーグルトと、コーンスープを10分で用意しました(^_^)v
私みたいに、やっば!!寝坊したぁーーー((((;゚Д゚))))))) なんて時は、是非思い出して作ってみて下さいね(^_^)v