KAMOSICOで低温調理する時間、4時間 乾燥大豆の戻し方 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2015.03.15 Tweet シェアする 乾燥大豆低温調理大豆 通常は一晩漬けて戻す必要がある乾燥大豆ですが、KAMOSICOを使うことで、たった4時間で戻すことができます。ふっくら美味しく仕上がりますよ♪ 材料 乾燥大豆 熱湯 一言メモ 大豆といえば、納豆や煮豆、味噌、豆乳、おから料理等々、発酵食品や健康食品には欠かせない食材です。 作り方 乾燥大豆をよく洗い、熱湯消毒したKAMOSICOの専用容器に、大豆と容器にいっぱいの熱湯を入れます。 設定温度65度、4時間でスタートします。 出来上がり~♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り りんごチアシードジャム 15 栄養たっぷりなうえ、優しいりんごの甘さと、サクッとしたりんごの食感が手作り感あふ… チアシードメープルシロップリンゴレモン汁冬秋 ハルのレシピ 2017.04.07
お気に入り スペアリブの塩こうじ焼き 20 お家で漬けておくだけで美味しいキャンプ飯!塩こうじで寝かせたスペアリブです。 … キャンプ飯スペアリブバーベキュー塩こうじ夏春 ハルのレシピ 2015.03.28
お気に入り 甘酒ヨーグルト 5 甘酒の甘さとヨーグルトの酸味が絶妙なエナジードリンクです。栄養豊富な飲む点滴「甘… エナジードリンクオールシーズンドリンクヨーグルトマルコメ株式会社ヨーグルト夏バテ予防 ハルのレシピ 2022.09.22
お気に入り 納豆こうじ 30 旨味の大集合ーーーー!!!腸活最強レシピ☆納豆の匂いはしますが、粘りはなくなり味… いりごまにんじんみりんオールシーズン切り昆布切干大根 ハルのレシピ 2023.07.10