【レシピ:ヨーグルト】夏休み中の子供も喜ぶポンデリング!!!
今回は手作りヨーグルトを使ったポンデリング作りに挑戦です!
あぢぃーーーーーーぃっ!!
毎年暑さが増している気がするのは私だけでしょうか???
あまりに暑いので、さすがの子供たちも家の中でテレビを占領して動きません(^_^;)
というわけで、今日はプールを出して外で遊んでもらう事にしました♫
二人とも久々のプールに大興奮!!
やっぱり子供は外で遊ばなきゃね〜V(^_^)V
じゃ、私はこの間に子供達のオヤツを作りたいと思います♫
今日のオヤツはポンデリングです☆
「ポンデリング」の作り方
<材料>
•ホットケーキミックス 100g
•白玉粉 200g
•砂糖 50g
•ヨーグルト 200g
•練乳 お好みの量
•グラニュー糖 お好みの量
<作り方>
①ホットケーキミックス、白玉粉、砂糖を混ぜ、少しずつヨーグルトを入れて混ぜていきます。
②ひとかたまりになったら2センチ程のボール状にし、ポンデリングの形を作ります。
この時、クッキングシートをポンデリングの大きさに切り、下に敷いておくと揚げやすいです。
③180度の油で両面ゆっくり揚げます。
途中、クッキングシートが剥がれるので取り除いて下さい。
揚げている途中にあまり触るとボールが離れてしまうので気をつけて下さい。
④揚げてすぐ練乳とグラニュー糖をかけたら出来上がり〜♫
離れてしまったものは一口サイズの揚げパンに♫
そうちゃん、甘いものは苦手なのにドーナツは大好きなんです(^-^)
特にポンデリングは大好物(≧∇≦)
「遊んだ後のポンデリングは最高〜〜*\(^o^)/*」と言ってあっという間に完食しちゃいました(#^.^#)
完食した後は。。。
「いってきまーす(=゚ω゚)ノ」
今度はブレイブボードをしに行っちゃいました。
夏休みの宿題いつやるんだ〜?!
今日は夏休み中の子供も喜ぶポンデリングをご紹介しました♫
宿題は計画的にやりましょうσ(^_^;)
