【レシピ:塩麹】ベーコンの旨味と塩麹の優しい塩加減が丁度良い♫
「塩麹レタスチャーハン」
今回は塩こうじを使った「塩こうじレタスチャーハン」を作ります。
今日は、せんちゃんを母に預かってもらい、そうちゃんと二人で公園デートへ♫
最近は、暴走せんちゃんに付きっきりで、そうちゃんは一人で遊んでもらう事が多かったからな〜(^_^;)
今日はそうちゃんと思いっきり遊ぶぞ〜*\(^o^)/*
。。。30分後
そうちゃ〜ん、待って〜ε-(´∀`; )=3=3
体力的に30分が限界でした_| ̄|○
男の子だから、これからの成長は母が想像する以上に早いんだろうなー。
これから遊びは父にバトンタッチかな〜。。。なんてちょっと寂しく感じたりして。
でも、たまには子供と1対1の時間も必要ですね☆
ちょっと前まで、ジャングルジムを怖がって登れなかったのに、今では一番上に軽々登ったり、あっという間に遠くまで走って行ったり、、、
知らないうちに出来る事が増えたんだな〜ってそうちゃんのこんな姿を遠くで眺めながら、しみじみ感じました(*^_^*)
さて、小腹が空いたそうちゃんに、おやつ代わり?!に冷蔵庫にあるものでチャーハンを作りました♫
「レタスチャーハン」の作り方
<材料>
•ご飯 200g
•レタス 3枚
•ベーコン 30g
•卵 1個
•塩こうじ 大1
•塩コショウ 少々
<作り方>
①卵を溶いて、先にご飯にまぜておきます。
②フライパンでベーコンを炒め、ご飯を炒めます。
③塩こうじを入れ、ご飯がパラパラになってきたらレタスをいれます。
④塩コショウで味を整えます。
出来上がり〜♫
卵と塩こうじでご飯がパラパラになります。
ベーコンの旨味と塩こうじの優しい塩加減が丁度良い、お昼ご飯には丁度良いメニューです☆
あ、そうちゃんにはおやつ代わりですがσ(^_^;)
食べ盛りのそうちゃんも喜ぶ簡単メニュー♫
是非作ってみてくださーい(^_−)−☆