10 漬け込む時間は除く 菜の花のわさび味噌漬け お気に入り 印刷 ハルのレシピ2023.02.28 Tweet きび砂糖ほろ苦いわさびわさび味噌漬け味噌春菜の花 採れたての菜の花を茹でずに生のまま使いました。生のままで食べる浅漬けは、葉の花のほろ苦さとわさびのツーンとした辛味を味噌と砂糖がまろやかに和らげてまとめてくれています。 材料 (2人分) 菜の花100g 味噌小さじ わさび小さじ1/2~小さじ1(お好みで調整して下さい) きび砂糖小さじ1/2~小さじ1(お好みで調整して下さい) 一言メモ 生で食べる菜の花の美味しさを実感する一品☆茎のコリコリした食感も、食べ応えがあってGOOD! 是非、菜の花が旬の時期にお試し下さい。 作り方 菜の花をよく洗い、水気をしっかり切ったら食べやすい大きさに切ります ボウルに味噌、わさび、きび砂糖を練り合わせておきます 菜の花を入れてよく揉み込みます 上から重石をし15分程漬け込みます(1キロのみそを重石の代わりに乗せてみました) 出来上がり おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら ナカコ将油の手作り味噌セット 初心者からベテランの方まで、誰でも手軽に自家製味噌が作れる手作り味噌セットです。創業140余年のナカコ将油伝統の味噌をご自宅で再現することができます。 詳しくはこちら
お気に入り チーズフォンデュ 15 コクもとろみもバッチリな家族で楽しめるチーズフォンデュです。 牛乳で溶かしてい… こども向けメニューキャンプ飯クリスマススイス料理バーベキューパーティー ハルのレシピ 2014.08.01
お気に入り ジャーで作るサラスパ 10 簡単なのに見た目もお洒落♪ランチにオススメの手抜きレシピです。 家にパスタとド… お昼ご飯カット野菜サラスパサラダパスタ唐揚げ ハルのレシピ 2015.08.24
お気に入り フローズンクリームチーズ 3 まるでチョコレートをかじった時の様なカリッとした歯応え♪ 濃厚なクリームチーズ… おつまみおやつアイスクリームチーズスイーツ保存食 ハルのレシピ 2016.04.22