5 寝かせる時間、一晩 旨味たっぷり水出しお出汁 お気に入り 印刷 ハルのレシピ2019.06.24 Tweet シェアする かつお節出汁干し椎茸昆布調味料 初心者の方でも気軽に挑戦できるお出汁です。 容器に材料と水を入れて冷蔵庫で寝かせるだけで出来ちゃいます。 寝る前や出掛けている間に仕込んでおけば、さっと使えるのでとっても便利ですよ。 材料 (1L分) 昆布15㎝位にカットしたもの 干し椎茸2個 かつお節20g 水1L 一言メモ お出汁を自分で取るなんて大変そう…と思っている方も、この方法なら朝仕込んで、夕飯のお味噌汁や料理に使えます。 作り方 レンジ消毒したヨーグルティアの内容器に水を入れます。 昆布を入れます。 干し椎茸を入れます。 かつお節を入れます。 ゆっくりかき混ぜて蓋をし、冷蔵庫で半日〜一晩寝かせます。 半日寝かせたのがこちら。 干し椎茸や昆布が水分を吸ってふっくらとしています。 ヨーグルティアの水切りカゴにフィルターをセットして濾します。 旨味たっぷりの黄金のお出汁が出来上がり♫ おすすめアイテム 水切りバスケットS 水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト)が簡単に作れるバスケットです。 詳しくはこちら
お気に入り 自家製ヤンニョム 10 辛味、旨味、甘みのバランスが絶妙な韓国の辛味噌ヤンニョムです。 作り置きしてお… コチュジャンニンニクヤンニョム一味唐辛子保存食調味料 ハルのレシピ 2020.10.05
お気に入り 次世代型デトックスドリンク「スウィッチェ… 5 海外で人気が出たデトックスドリンクです。酢+はちみつ+生姜+レモンは腸内環境を整… おろし生姜はちみつむくみ対策りんご酢オールシーズンデトックスドリンク ハルのレシピ 2024.09.09
お気に入り コーン缶で「とうもろこしご飯」 10 バター醤油がコーンとよく合います!! 玉ねぎ塩麹を入れる事で、ご飯がふっくらと… とうもろこしご飯コーン缶バター夏玉ねぎ塩こうじ米 ハルのレシピ 2022.07.21
お気に入り 発酵玉ねぎのキーマカレー 20 じっくり煮込むカレーと違い、さっと炒めて一煮立ちさせれば出来上がるので、時間がな… ご飯ひき肉カレールー発酵しょうが発酵玉ねぎ米料理 ハルのレシピ 2019.07.22