10 KAMOSICOで発酵させる時間の12時間、梅を冷凍させる時間を除く 梅シロップ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2016.07.05 Tweet シェアする 低温調理保存食春時短梅シロップ砂糖 ズボラな方にもおすすめ! 漬けるのに時間がかかるイメージの梅シロップが、KAMOSICOを使えば簡単にすぐ作れます。 材料 (約1kg分) 青梅500ℊ 砂糖500ℊ 一言メモ お砂糖は、氷砂糖や白砂糖、黒糖など、なんでもOKです。 砂糖が残っている場合は、時間を延ばして下さい。 作り方 つまようじでヘタを取ります。 500gずつに分け、保存袋に入れて冷凍庫で凍らせます。 熱湯消毒したKAMOSICOの専用内容器に、冷凍梅と砂糖を入れ軽く混ぜ合わせます。 設定温度65度、12時間でスタート! 時々かき混ぜて、砂糖の溶け具合を見て下さい。 12時間後、砂糖が溶けていれば、出来上がり~♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら
お気に入り 焼きヨーグルトケーキ 10 混ぜて焼くだけで出来ちゃう、簡単焼きヨーグルトケーキです。 コクもあるのに後味… オーブンスイーツスキレットヨーグルト水切りヨーグルト豆乳 ハルのレシピ 2017.03.23
お気に入り 旨辛アボカドきゅうり 10 クリーミーなアボカドと水々しいきゅうりをピリ辛で和えたクセになる味わい。ごま油と… きゅうりごま油アボカドオールシーズンコチュジャンピリ辛 ハルのレシピ 2023.06.20