塩こうじ 醤油こうじ 味噌
更新日
2017/11/28
【レシピ:醤油麹】混ぜるだけで本格的!「簡単ピザソース」生地も食パンを使うので安くて簡単♬クリスマス料理にもおすすめ(o^^o)
先月ハロウィンが終わったと思ったら、今度はクリスマス。。。 日本人っていつからこんなにパーティ好きになったんでしょうね(^ ^) そんな私も、イベント好きだったりするんですけどね(^ー^) 本日は、そんなパーティの時に子供達に大人気のピザ作りをご紹介したいと思います♫ ピザと聞いただけでハードル高いな〜なんて思った方も、こもレシピを見たら作りたくなること間違いなし!! では、早速作っていきますね(^ ^) まずは「簡単ピザソース」から♫
「簡単ピザソース」の作り方
<材料> ・ケチャップ 大3 ・マヨネーズ 大1 ・ニンニクチューブ 3㎝くらい ・醤油麹 小1 ・粒マスタード 小1 ・マジックソルト 少々 ・乾燥バジル 少々
<作り方> 全ての材料を混ぜるだけ

はい、出来上がり(^_^)v

混ぜるだけだから簡単でしょ(^ー^) でも味は本格的ですよ(^-^)v 次は、難しいと思われているピザ生地作り! 。。。って、そんな難しいことはしません(^ ^) 今日使うのは、何と「食パン」☆ しかもスーパーで1袋88円の安っいやつでOK (^-^)v
<作り方> ① 食パンのみみを切り落とします

⑤ 4枚を対角線で切り三角を作ります

③ 残りの4枚をつなぎ合わせます

④ 三角の短い辺を2枚つなげて、大きな三角を4つ作ります

⑤ ③と④をつなげて大きな四角を作ります

はい、出来上がり♫ どうです? こちらはパズルみたいで面白かったでしょ? ここまでできたら、あとは簡単♫ <具材> ・ピーマン(輪切り) 1個 ・玉ねぎ (細切り) 1個 ・厚切りベーコン(棒状に切る) 100g ・ゆで卵 (スライス) 2個 ・ミニトマト(半分にカット) 5〜6個 ・ピザチーズ 100g ① ピザソースを塗ります

② 具をのせます

③ 220度に予熱したオーブンで10〜12分焼いて出来上がり♫

出来たてアツアツをどうぞ!


食パンの生地なので、中心はもっちり、外側はサクッと軽い口当たり♫ 何と言っても、安くて美味しくて簡単に作れるのが嬉しい(≧∀≦) 四角く作るので、切り分けるのも簡単(^_^)v これなら子どもでも作れそうですよね(^ー^) というか、子供たちに作ってもらいましょう♫ 我が家のクリスマス料理の一品は、これに決まりです(o^^o) 皆さんも、良かったらお試しくださいね(^з^)-☆