発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2017/01/31
【レシピ:ヨーグルト】クリームチーズの濃厚さと爽やかなヨーグルト、果物の甘酸っぱさが一度に楽しめる(^_−)−☆女子会やちょっとしたパーティにもおすすめ☆「デザートフォンデュ」
初めて観た映画は何ですか? 私は、子供の頃観た、高倉健さん主演の「南極物語」です。 と言っても、30年も前の映画なので、知っている方は少ないかも知れませんね(^-^;

この映画は実話を元に、南極観測隊の苦難と、そり犬たちの悲劇を描いた物語なのですが、子供心に、南極に取り残される樺太犬のタロとジロの姿をみて、どうして2匹を見捨てるの??と泣きながら人間の身勝手さに苛立った事を思い出します。 初めて、大きなスクリーンで大音量で観た映画は、子供の心をガッチリ掴み、まだ純粋だった心に強く響いたのでしょうね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 先日、1月14日は、その南極に取り残されたタロとジロが、置き去りにされてから1年後に奇跡的に生存を確認された日なのでした。 本物のジロ

さて本日は、年末年始に頂いた色々な種類の果物で、ちょっとお洒落な食べ方をしてみたいと思います♫ その名も「ヨーグルトとクリームチーズのデザートフォンデュ」 チーズフォンデュやチョコレートフォンデュは食べた事があると思いますが、ヨーグルト とクリームチーズのフォンデュって??? では、早速作ってみたいと思います(^ ^)
「ヨーグルトとクリームチーズのデザートフォンデュ」の作り方
<材料> ・クリームチーズ 50g ・ヨーグルト 50g ・メープルシロップ 大1 ・ブラックペッパー 少々 ・お好みの果物
<作り方> ① クリームチーズは室温に戻し、ヨーグルトを少しずつ混ぜながらクリームチーズを溶かします

② ②メープルシロップを入れて混ぜ合わせます ③ お好みのフルーツを食べやすい大きさに切り分けます

出来上がったヨーグルトチーズをたっぷりつけて召し上がれ〜♫

ヨーグルトチーズに酸味があるので、甘酸っぱい果物がよく合います♫ 特にパイナップルやキウイは相性GOOD! イチゴも合うと思います(^_−) 甘めがお好きな方は、ヨーグルトチーズを絡めてからメープルシロップを掛けても美味しいですよ(≧∇≦) 逆に甘いのはちょっと。。。という方には、ブラックペッパーを振り掛けるとピリッとスパイシーな味わいが楽しめます(^_−)−☆ クリームチーズの濃厚さと、爽やかなヨーグルト、果物の甘酸っぱさが一度に楽しめる「デザートフォンデュ」 女子会やちょっとしたパーティで果物と一緒に出したら、きっと喜ばれますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あっという間に出来るので、お好みの果物と一緒に是非一度お試しください(^з^)-☆