5 KAMOSICOで発酵させる時間、6時間 玄米醤油こうじ お気に入り 印刷 ハルのレシピ2015.03.27 Tweet シェアする 低温調理和食玄米こうじ調味料醤油 玄米こうじで作った醤油こうじです。 一緒に入れた昆布からもいい出汁が出て、日毎に旨みが増していきます! 米こうじよりもあっさりですが、香ばしさとプチっとした食感は玄米こうじならではの美味しさです♪ 材料 (200g分) 玄米こうじ200g 醤油200㏄ 日高昆布10㎝くらい 一言メモ 減塩醤油を使ったので塩分は控え目です! 作り方 熱湯消毒したKAMOSICOの専用容器に、玄米こうじ、醤油を入れます。 よくかき混ぜます。 昆布を軽く水で洗い一緒に漬け込みます。 設定温度60度、時間6時間でスタート。 出来上がり〜♫ おすすめアイテム ヨーグルティアS ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。 詳しくはこちら ガラスポット においやキズに強く、甘酒・納豆・味噌・醤油こうじづくりに大活躍。 詳しくはこちら
お気に入り 焼きヨーグルト 5 そのまま食べても良し!スイーツにもおつまみにも使える焼きヨーグルトです。後味さっ… おつまみオーブンスイーツヨーグルト水切りヨーグルト ハルのレシピ 2015.01.20
お気に入り 生キムチ 5 鮮度が命の「生キムチ」。和えたら30分以内に食べて下さい。生の白菜のシャキシャキ… オールシーズンシャキシャキ甘辛コチュジャンだれ生キムチ白菜韓国唐辛子 ハルのレシピ 2024.10.23
お気に入り 醤油こうじと大根の炊き込み御飯 10 具材を入れて炊くだけ♪昔懐かしいお味の炊き込みご飯です。 こうじの効果でお米粒… ダイコン冬切り干し大根炊き込みご飯炊飯器秋 ハルのレシピ 2015.12.08