
6
60
豆乳塩こうじ編
水の代わりに豆乳で塩こうじを作ると、まろやかになると聞いたので、早速作ってみることにしました。 今回はナカコ将油(株)の米こうじを使ってみました。
材料
- マルサン毎日おいしい無調整豆乳300ml
- ナカコの米こうじ200g
- 塩80g
実験レポート
ナカコのこうじの特徴である、しょうゆに似た香りを強く感じます。
風味はまろやかで、塩の角も取れていて、料理にとても使いやすいと思います。
作り方
-
レンジで消毒した内容器に、塩とこうじと豆乳を入れ、よく混ぜます。
-
発酵温度60℃、時間6時間にセットして、ヨーグルティアSスタート。
-
できあがったら冷蔵庫で冷やします。
おすすめアイテム
商品紹介
-
マルサン毎日おいしい無調整豆乳
大豆と水だけを使用し、大豆本来のおいしさを追求しました。
大豆固形成分9%の豆乳です。
※マルサンアイ(株)HPより食品表示
栄養成分 100ml当り