
7
41
ビヒダスプレーンヨーグルト脂肪ゼロ×森永のおいしい無脂肪乳編
今回は、森永乳業さんの「ビヒダスプレーンヨーグルト脂肪ゼロ」を種にしてヨーグルトを作ってみたいと思います。牛乳もヨーグルトと合わせて森永乳業のおいしい牛乳の無脂肪乳を使って、無脂肪ヨーグルトにしたいと
材料
- ビヒダス脂肪0100g
- 森永のおいしい無脂肪乳1000cc
実験レポート
しっかりと固まりました。
酸味は少なく、元のヨーグルトよりもあっさりとしています。
乳清は少しあります。
口に入れるとホロホロと崩れます。
食べやすいヨーグルトになりました。
作り方
-
レンジで消毒した内容器にヨーグルトと牛乳を入れ良くかき混ぜます。(消毒後の容器には、最初に少量の牛乳を入れ、容器を冷ましておくことにより失敗しにくくなります)
-
発酵温度41℃、時間7時間にセットして、ヨーグルティアSスタート。
-
出来上がったら冷蔵庫に入れて冷やします。
おすすめアイテム
商品紹介
-
森永のおいしい無脂肪乳
蒸気でやさしく包み込む新しい殺菌方法により、脂肪0タイプなのにコクのあるおいしさです。
※森永乳業HPより食品表示
栄養成分 200ml当り
-
ビヒダスプレーンヨーグルト脂肪0
大腸まで届くビフィズス菌BB536配合。
酸味を抑えたまろやかな味わいが特徴です。
脂肪が気になる方に向けた脂肪0タイプのプレーンヨーグルトです。
※森永乳業HPより食品表示
栄養成分 100g当り