6
60

甘酒(もち玄米)

もち米の玄米と米こうじで甘酒を作りました。

材料

  • もちひかり(玄米)1合(約320g)
  • ナカコの米こうじ200g
  • 400ml

※もちひかり(玄米)は炊飯器の玄米コースで、玄米の水分量で炊飯しました。

実験レポート

玄米のプチプチとした食感と、もち米のもちもちとした食感が楽しめる甘酒です。甘さは控えめですが、玄米の香ばしさを感じます。

作り方

  1. 消毒した内容器に、炊飯したもちひかり(玄米)と水を入れ混ぜます。米麹を加えてさらに混ぜます。

  2. 内容器に内ふたをはめ、取手ふたをしっかり閉めた後、本体に入れ外ふたをします。

  3. 温度を60℃、タイマーを6時間にセットし、スタートボタンを押します。

  4. 出来上がったら、冷蔵庫で冷やしてください。

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • ナカコの米こうじ

    ナカコの米こうじ

    ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア

商品紹介

  • もち米もちひかり(玄米)

    もちひかりは長野県で多く栽培されているもち米品種で、粒揃いが良く、粘りと弾力があるのが特徴です。
    僅かですがやや黄色味がかった餅米で、さっぱりとした旨味があり、お餅にするとしっかりとした味が出てとても美味しいです。

    食品表示

    栄養成分 当り

  • ナカコの米こうじ

    ナカコの米こうじは、昔ながらの製法で手作りされたこだわりの米こうじです。
    原料となる米も地場産コシヒカリと幻の品種キヌヒカリの新米を使用。
    直接口に入るものなので、安全・安心に配慮しました。
    職人がその日の気温や湿度を見極め、じっくり手をかけて作った逸品です。
    ※すばる屋HPより

    食品表示

    栄養成分 100g当り