
材料
- 明治 R-1ヨーグルト1カップ(112g)
- 森永のおいしい牛乳1000ml
実験レポート
少し柔らか目ですが、スプーンですくった跡が残るくらいに固まりました。乳清はありません。酸味は少なく、クセのないヨーグルトになりました。
作り方
- 
			消毒した内容器(ガラスポット)に牛乳を200ml程入れ、ヨーグルトを加えて混ぜます。 
- 
			残りの牛乳を加え均一になるように混ぜます。 
- 
			内容器(ガラスポット)に内ふたをはめ、ハンドルふたをしっかり閉めて本体に入れ、本体ふたをかぶせます。 
- 
			温度を40℃、タイマーを7時間にセットし、スタートボタンを押します。 
- 
			出来上がったら、冷蔵庫で保存し1週間を目安にお召し上がりください。 
おすすめアイテム
商品紹介
- 
	
	 森永のおいしい牛乳牛乳本来のコク、キレのあるのどごし。 
 蒸気でやさしく殺菌するから牛乳本来のおいしさそのまま。
 おいしさへの自信があるから実現したストレートなネーミングの牛乳です。
 ※森永乳業HPより食品表示栄養成分 200ml当り
- 
	
	 明治R-1ヨーグルト「1073R-1乳酸菌」は、ヨーグルトを作るために使用されるブルガリア菌のひとつで、多糖体を多く産生することが特徴です。乳酸菌などが菌体外に作り出す多糖体をEPSと呼び、EPSは生体に対して免疫機能を活性化することが分かっています。 
 明治の試験結果では、1073R-1乳酸菌を使用したヨーグルトに、NK活性増強効果や風症候群への罹患リスク低減効果、さらにはインフルエンザの抑制効果の可能性があることがわかりました。
 *明治ヨーグルトライブラリーより抜粋食品表示栄養成分 112g当り






 
	
			