だし生甘酒
今回は、前回とったおだしを使って、「効く!生甘酒」(主婦の友社)の63ページにある「だし生甘酒」を作ります。 おだしで甘酒を作るなんて考えたこともなかったので、どんなお味になるのか楽しみです♪
材料
- だし900ml
- 米こうじ50g
実験レポート
甘酒の風味がしっかりとして、甘みもあるのですが、甘すぎず、おだしの風味と合わさって深みのある味になっています。
ご飯をもっと入れて作っておかゆのように食べるのも、「コクがある甘酒」のような感じになって美味しそうです。
砂糖を使わないで甘みが出るので、このまま色んなお料理にも使えそうです。
作り方
-
米こうじは両手でこすり合わせるようにして、一粒ずつほぐします。
-
だしは63~65℃に冷ましておきます。(今回は、だしをとった温度が65℃だったので、そのまま使っています)
-
消毒した内容器にほぐした米こうじとだしを入れ、よくかき混ぜます。
-
温度60度、時間4時間にセットしてヨーグルティアSスタート。
-
甘みが出ていたらできあがりです。
商品紹介
-
米こうじ(みやここうじ)
●みやここうじの特徴
①長毛菌を使用し、菌糸が長く効力が強い。
②低温乾燥してあり、生こうじの様に流通段階での品傷みが無い。
③乾燥こうじの為、生こうじより価格的に割安。
④白色長毛菌の為、利用範囲が広い。
⑤原材料に丸粒上米を使用している(くず米は一切使用していません)。
⑥乾燥こうじの為、いつでも利用でき保管がしやすい。
*伊勢惣HPより抜粋食品表示
栄養成分 当り