【作り方:ヨーグルト】トップバリュギリシャヨーグルト、おいしい牛乳編
かなの実験室へようこそ!
今日はイオングループのプライベートブランド、トップバリュ商品ギリシャヨーグルトからヨーグルトを作ってみたいと思います。
●今回の実験内容
①トップバリュ ギリシャヨーグルト
②明治おいしい牛乳
③発酵温度 42℃
④発酵時間 7時間
●ギリシャヨーグルト
おいしくプロテイン、3倍濃縮で高タンパク。
女性にうれしい脂肪ゼロで、低カロリー。
食べ応えのある、食事系ギリシャヨーグルト。
味わい方いろいろで毎日食べても飽きがこない(混ぜ方で食感が変わる)
*トップバリュHPより
●実験開始
レンジで消毒した内容器に牛乳とヨーグルトを入れ良くかき混ぜます。
ギリシャヨーグルトは濃厚で溶けにくいので、スプーンでつぶすようにして混ぜていきます。(消毒後の容器には、最初に少量の牛乳を入れ、容器を冷ましておくことにより失敗しにくくなります)
発酵温度42℃、時間7時間にセットして、ヨーグルティアスタート!
7時間後。冷蔵庫に入れて冷やします。
完成!固まりました。
食すなめらかで、弾力のある食感です。
酸味は一般的なヨーグルトの感じでした。後からコクを感じます。
硬さ ★★★★☆
酸味 ★★☆☆☆
やはりギリシャヨーグルトから作ると、弾力のある濃いヨーグルトが出来ました。
食感はすごく好みです♪
トップバリュですと、他のギリシャヨーグルトに比べて少しリーズナブルです。
次回はヤクルトのプレティオからヨーグルトを作ってみたいと思います。
●トップバリュ ギリシャヨーグルトの成分表
パッケージ裏面の表示
名称:はっ酵乳
無脂乳固形分:15.5%
乳脂肪分:0.2%
原材料名:乳製品
内容量:110g
栄養成分1カップあたり
・エネルギー:67kcal
・たんぱく質:11.9g
・脂質:0g
・糖質:4.8g
・食物繊維:0.2g
・ナトリウム:43㎎
・カルシウム:129㎎