6
60

カレー麹

米麹を使った「麹調味料」。カレールーの代わりにカレーはもちろん、ピラフや炒め物、肉の下味など色々なお料理にご使用いただけます。

材料

  • 米麹100g
  • 30g
  • トマトジュース200ml
  • カレーパウダー50g
  • 玉ねぎ80g
  • にんにく20g
  • 生姜20g

実験レポート

米麹由来の甘みと旨みで、他の調味料がなくても味がしっかり決まります。カレー味なので、幅広くお料理に使えます。出来上がり後、フードプロセッサーやブレンダーにかけるとペースト状になります。※色やにおいが付きやすいのでガラス容器のご使用をお勧めします。

作り方

  1. 玉ねぎ、にんにく、生姜をそれぞれみじん切りにします。

  2. 消毒したガラス内容器(内容器)に材料をすべて入れて混ぜます。

  3. ガラス内容器(内容器)に内ふたをはめ、ハンドルふたをしっかり閉めた後、本体に入れ外ふたをします。

  4. 温度60℃、タイマーを6時間に設定しスタートボタンを押します。

  5. 麹の芯がなくなっていたら出来上がりです。冷蔵庫で保存し、お早めににご使用ください。

おすすめアイテム

  • ヨーグルティアS

    ヨーグルティアS

    ヨーグルティアを大幅に改良!設定温度やタイマーの進化、ブザー機能の追加など、発酵食作りにうれしい機能を拡充しました。

    詳しくはこちら
  • 新型ヨーグルティアS(YS-02)

    新型ヨーグルティアS

    ヨーグルティアSがリニューアルしました。ワンカラ―でマットな質感のデザインに一新。

    詳しくはこちら
  • タニカの米麹

    タニカの米麹

    甘さと旨みがしっかり引き出される、タニカの米麹。タニカ電器が3年かけて開発した米麹は、発酵調味料の味を左右する"土台"として、本当においしい麹を目指しました。

    詳しくはこちら
タニカ電器公式オンラインストア

商品紹介