7
41
材料
- 乳酸菌ヘルベヨーグルト100g(1本)
- 明治おいしい牛乳900ml
実験レポート
しっかりと固まりました。
酸味はほとんどなく、なめらかでくちどけが良いです。
乳清はありませんでした。
とても食べやすいです。
個人的にはR-1で作ったヨーグルトより酸味が少なく好みです。
作り方
-
レンジで消毒した内容器に牛乳とヨーグルトを入れ良くかき混ぜます。(消毒後の容器には、最初に少量の牛乳を入れ、容器を冷ましておくことにより失敗しにくくなります)
-
発酵温度41℃、時間7時間にセットして、ヨーグルティアSスタート。
-
出来上がったら冷蔵庫に入れて冷やします。
商品紹介
-
乳酸菌ヘルベヨーグルトドリンクタイプ
ヨーグルトで初めて「目や鼻の不快感を緩和する」機能で機能性表示食品の届け出が完了。
目や鼻の不快感にお悩みの方に。
め・はな対策の新習慣。
「乳酸菌ヘルベ」を配合。
すっきりと続けやすい風味のドリンクヨーグルト/低脂肪。
※雪印メグミルク(株)HPより食品表示
栄養成分 100g当り
-
明治おいしい牛乳
「明治おいしい牛乳」はなぜおいしいのか。
その理由は3つのこだわりにあります。
1つ目は、原料となる生乳へのこだわり。
2つ目は、新鮮な牛乳のおいしさを実現するための製法へのこだわり。
3つ目は、確かなおいしさをお届けするための品質チェックに対するこだわりです。
※明治乳業HPより食品表示
栄養成分 200ml当り