
			7
		
	  		
	  		
			40
		
	  
	材料
実験レポート
固まりませんでした。
風味も酸っぱくなっておらず、最初と同じ味がします。
ビフィズス菌が殺菌してあるのか、他の要因があるのかはわかりませんが、
青のプレミルと同じように、ヨーグルトを入れれば発酵してヨーグルトになるとは思います。
もしできたら乳酸菌たっぷりのヨーグルトになりますね。
また試してみたいと思います。
作り方
- 
			レンジで消毒した内容器にプレミルを入れます。 
- 
			発酵温度40℃、時間7時間にセットして、ヨーグルティアSスタート。 
- 
			まったく固まった様子が無いので、さらに7時間延長します。 
商品紹介
- 
	
	 プレミル赤『効率的な栄養摂取ができる乳脂肪分を60%カットした』栄養にこだわったミルクシリーズ。 
 牛乳類初の【機能性表示食品】。
 ビフィズス菌BB536が腸内環境を良好にし、腸の調子を整えます。
 ※森永HPより
 食品表示栄養成分 120ml当り



 
	
			